明日を、いま選ぶ。
アウディの電気自動車に
待望のSUV新登場。
待望のSUV新登場。
Scroll
※EV = Electric Vehicle、電気自動車
※画像は一部、日本仕様と異なります
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対応についてのご案内
Audiでは、日本政府・自治体の方針を踏まえ、
一部の販売店で営業時間の変更等を行っております。
詳細につきましては、Audi正規ディーラーまで
ご連絡いただけますようお願い申し上げます。
それは 単なる新しいモビリティではない
乗る人の心を動かし
新しい生き方を加速させ
よりサステイナブルな美しい未来へと
私たちを連れていくもの
Special Information
世界を。前へ。
世界を。前へ。
Lineup
Audi e-tron 50 quattro
9,330,000円
Audi e-tron Sportback 50 quattro
11,430,000円*2
Audi e-tron Sportback 55 quattro 1st edition
13,270,000円
*1 数値はWLTCモードでの一充電走行距離。一定の条件下の計算値であり、実際の走行時には、お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じ変動します。
*2 表示価格は、Audi e-tron Sportback 50 quattro S lineの価格です。
Photo Gallery
※写真は欧州仕様です。日本仕様とは異なります。日本仕様は右ハンドルとなります。
Movie Gallery
FAQ
Audi e-tron Sportbackの航続可能距離はどのくらいですか?
Audi e-tron Sportbackは、最大充電で405kmの航続性能*があります。
*数値は日本での届出値(WLTCモード)。
想定の航続可能距離よりも短くなることはありますか?
電気自動車の航続距離は一般的に、外気温が低ければ低いほど航続距離が短くなる傾向があります。Audi e-tron Sportbackでは、標準装備されるヒートポンプにより、バッテリーの廃熱を利用してインテリアを効率的に暖房。外気温にもよりますが、これによりAudi e-tron Sportbackの航続距離を最大10%延ばすことができます。
Audi e-tron Sportbackの加速性能はどの程度ですか?
自社測定値では、0~100 km/h加速は5.7秒 (ブーストによる300 kWのピーク電気出力時)。なお、加速の数値は、ホイールサイズ、車両重量、温度などのさまざまなパラメーター、または道路状況や天候などの外部要因による影響を受けます。
e-tronの回生システムとは何ですか?
e-tronの革新的なエネルギー回生システムは、前後のモーターを介してエネルギーを回収する機能を備えているため、電気走行可能距離をさらに延ばす伸ばすのに貢献します。アクセルペダルを離した時、ブレーキペダルを踏んだ時の2つの場面で回生を感じることができます。
1.減速(「ワンペダル」)回生
ドライバーがアクセルペダルを放すと、自動的に回生を行い、走行可能距離が伸びます。ドライバーはステアリングホイールのシフターパドルを介して、ペダルから足を放した際の回生量をコントロールすることが可能です。
2.ブレーキ回生
ドライバーがブレーキペダルを踏むと、回生を行い、実際に摩擦ブレーキシステムを使用しなくても、車両を減速させます。これにより、走行可能距離が伸びます。
車両の走行可能距離に影響する要因は何ですか?
走行可能距離には、天候、重量、空力抵抗、転がり抵抗、運転スタイルなど、多くの要因が影響します。
e-tronの充電ステーションはどの程度ありますか?
e-tron Charging Serviceの充電カードを使うことで、全国21,700基*のNCS充電ステーションをご利用いただけるサービスです。詳細は専用ページをご確認ください。
*2020年4月現在
Audi e-tron Sportbackの充電時間はどのくらいですか?
普通充電8KWでは1時間で37km程度*、急速充電ステーションを利用した50kW充電の場合では30分で約117km程度*充電されます。
*充電設備、充電環境により充電時間は異なります。
e-tronの充電料金はいくらくらいですか?
Audiではe-tronのオーナー様向けに、分かりやすく変動のない月額プランをご用意しております。詳細はe-tron Charging Serviceのプラン情報ページをご確認ください。
e-tron Charging Serviceの充電プランを見るquattroとは何ですか?
雪道や滑りやすい道路はもちろんのこと、日常の運転シーンでも安心と安全、さらにスポーティなドライビング体験を提供するAudi独自の4WDシステムです。quattroは4WDシステムでありながら、システムの軽量化や、高効率なTFSIエンジンとの組み合わせにより、2WD車に匹敵する低燃費を実現しています。
quattroについてさらに詳しく見るバーチャルエクステリアミラーはどんな装備ですか?
高解像度カメラとラップアラウンドデザインのドアトリムに組み込まれたOLEDタッチディスプレイという新たな形態を持つエクステリアミラーです。夜間や悪天候時等でも鮮明な映像で優れた視界を実現します。
Audi e-tron Sportbackにはタッチスクリーンがありますか?
はい。Audi e-tron Sportbackは、MMIタッチレスポンスが装備されています。上部に10.1インチ、下部に8.6インチのタッチディスプレイがあります。
Audi e-tron Sportbackの標準仕様にはバーチャルコックピットが含まれていますか?
はい。Audiバーチャルコックピットは、Audi e-tron Sportbackに標準装備されています。
e-tronの充電料金はいくらくらいですか?
Audiではe-tronのオーナー様向けに、分かりやすく変動のない月額プランをご用意しております。詳細はe-tron Charging Serviceのプラン情報ページをご確認ください。
e-tron Charging Serviceの充電プランを見る充電設備設置にあたって補助金などの制度は活用できますか?
充電器のタイプや地域ごと地方自治体ごとによって制度は異なるため、詳細は下記の一般社団法人「次世代自動車振興センター」のホームページなどをご確認ください。
「地方自治体の補助制度・融資制度・税制特例措置」を見るAudi e-tron Sportbackの取扱店はどこにありますか?
Audi e-tron Sportbackは全国の52店舗のAudi正規ディーラーでお取り扱いを行っております。詳しくはディーラー検索ページをご確認ください。
e-tronディーラーを探すmyAudiとは何ですか?
スマートフォンからいつでも素早く、現在の充電状態や残りの走行距離、平均電力消費量など走行に関する情報を車両に関するデータを呼び出すことができるアプリケーションサービスです。さらにリモートで充電の設定を行えたり、エアコンディショナーや車両ドアの開閉も、遠隔操作することが可能。アプリを使用して快適にドライブを計画し、目的地やルートを車両に直接送信することもできます。
e-tron Charging Serviceとは何ですか?
e-tron Charging Serviceの充電カードを使うことで、全国21,700基*のNCS充電ステーションをご利用いただけるサービスです。詳細は専用ページをご確認ください。
*2020年4月現在
Audi社が用意しているバッテリーの保証期間は?
Audi社は、新車のバッテリーに対して8年間または160,000 km(いずれか早い方)の保証を提供します。
詳細につきましては、Audi正規販売店へお問い合わせください。
e-tron
Charging Service
日本全国で約2万基以上の充電ステーションをカバーする
公共充電ネットワークにつながります。

1つの契約で日本全国の充電ステーションにアクセス

myAudiアプリからもWebページ上で充電ステーションを検索することが可能
News
Audi e-tron newsで、
最新情報をお届けします。
e-tronの魅力を紐解く様々な最新情報をいち早くお届けする
メールマガジンのご登録はこちらから。
新たなるパワーで、未だ見ぬ未来へ。サステイナブルな社会へともに走り出しましょう。