Premium
Charging Alliance
プレミアム チャージング アライアンス
日本最大級の急速充電ネットワークで、
毎日をさらに上質に。
「プレミアムチャージングアライアンス(PCA) 」は
アウディ、ポルシェ、フォルクスワーゲンの3ブランドのディーラーネットワークを中心に展開する
90-150kW級出力のCHAdeMO規格急速充電器ネットワークを統合したプレミアム充電サービスです。
各ブランドの電気自動車のオーナーは、アウディ・ポルシェ・フォルクスワーゲンの
3ブランドの急速充電器、346拠点が段階的に利用可能になります。※2023年12月末時点(予定)
日本最大級の急速充電ネットワーク、
認証カード不要のアプリケーション
外出先での充電は、 Premium Charging Alliance* (以下、PCA)アプリにお任せください。スマートフォンに専用アプリをインストールすれば、Audi 正規ディーラー、及びポルシェ・フォルクスワーゲンの正規販売店の充電器、全国のPCA専用急速充電器をすばやく検索。特定の認証カード無しに、PCA専用充電器のご利用と、お支払いを簡単に済ませることができます。
※Audiの電気自動車e-tronを新車でご購入の場合、アカウント登録の翌営業日に事務局より無料プランが付与されます(2022年10月以降登録車両が対象)。
* Premium Charging Allianceについてのプレスリリースはこちら
従来よりも大幅に高出力の150kW急速充電器アウディウルトラ チャージャー
Audi 正規ディーラーでは、急速充電器としてアウディ ウルトラ チャージャー (Audi Ultra Charger)を採用しています。アウディ ウルトラ チャージャーは、1台単独充電時150kW*(定格総出力180kW)のパフォーマンスをもつ急速充電器です。
料金プラン
ライフスタイルに合わせて
選べる2つの料金プラン
ご自宅に充電器を設置せず、街中のPCA専用充電器*でAudi e-tronを充電したい方は「月額会員プラン」を。
ご自宅に充電器を設置しており、外出時に時折PCA専用充電器で継ぎ足し充電をしたい方は、月額料金が0円の「都度会員プラン」をおすすめしております。
オーナーのライフスタイルに合わせて2つのプランからご選択ください。また、Audi e-tronを新車でご購入の場合、
初年度の月額会費ならびに都度使用料金は12カ月分無料となります(2022年10月以降登録車両が対象)。
料金プラン
月額会員プラン | 都度会員プラン | |
---|---|---|
基本料金*1 | 1,800円 | 0円 |
急速 充電料金 (150kW*2) | 75円/分 | 200円/分 |
急速 充電料金 (90kW) | 45円/分 | 120円/分 |
登録料金 | 2,000円 | 0円 |
-
*1表示価格は税込みです。
-
*2PCA専用急速充電器は現在90kWの出力で運用しております。150kWの出力は現在準備中です。
Premium Charging
Alliance Map
全国に拡がる日本最大級の
急速充電ネットワーク
プレミアム チャージング アライアンスをご利用いただける、Audi 正規ディーラー*、及びポルシェ正規販売店の一覧をご確認いただけます。
アウディ・ポルシェ・フォルクスワーゲンの3ブランドの急速充電器、346拠点が段階的に利用可能になります。※2023年12月末時点(予定)。
*本MAPではアウディ及びポルシェブランドの充電ネットワークを表示しています(2023年7月時点)。

ご登録方法
プレミアム チャージング アライアンスのご登録方法
専用のアプリをダウンロードの上、必要情報をご登録いただくだけで、
すぐにご利用いただけます。
※Audiの電気自動車e-tronを新車でご購入の場合、アカウント登録の翌営業日に事務局より
無料プランが付与されます(2022年10月以降登録車両が対象)。
-
- 1
-
-
スマートフォンに専用アプリ
「Premium Charging Alliance」をダウンロード。*ダウンロードはこちら
-
- 2
-
-
お客様情報、車両識別番号(VIN)、クレジットカード情報などを登録。
-
- 3
-
-
充電ステーションを検索、
アプリで充電
スタート/ストップ。お支払いもアプリで完了。*認証カードは不要です。
ご利用方法
利用方法を動画で見る
アプリをダウンロード
FAQ
プレミアム チャージング アライアンス (以下PCA)とはどのようなサービスですか?
アライアンスに参画しているブランドのBEV(電気自動車)モデルオーナー様に向けて、各ブランドのディーラーネットワークまたは都市部に展開する150kW級出力、CHAdeMO規格の急速充電器ネットワークを統合した充電サービスです。
充電はどこでできますか?
各ブランドのアプリ対応急速充電器設置済み正規販売店に加え、都市型充電インフラとしてポルシェジャパンが展開している、ポルシェターボチャージャーングステーションにて充電いただけます。
充電時間に制限はありますか?
24時間365日ご利用可能です。
充電器を利用するには何が必要ですか?
お手持ちのスマートフォンにPremium Charging Allianceアプリ(以下、PCAアプリ)をダウンロードいただき、会員登録・料金プラン選択後にお使いいただけます。アプリは、App Store / Play Storeからダウンロード可能です。
ダウンロードリンクはこちら参画しているブランドのオーナー以外でも使えるサービスですか?
参画しているブランドのオーナー様のみが使えるサービスです。アプリに必要情報を登録する際、車両識別番号(VIN)が必要です。
e-Mobility Powerなどの公共充電器は使えますか?
PCAアプリは、Premium Charging Alliance専用の認証アプリです。その他の充電器の認証はできません。
現在、e-tronに乗っています。PCAに加入することはできますか?また、初年度月額会費/都度使用料金12か月無料は適用されますか?
PCA会員登録可能です。
初年度月額会費ならびに都度使用料金12か月無料については2022年10月以降の新車登録車両が対象となります。同年9月より以前に登録された車両の場合、適用されません。
中古車でe-tronを購入した場合にはPCAに加入出来ますか?
PCA会員登録可能です。
但し、月額会費ならびに都度使用料金無料のキャンペーンは、新車をご購入された場合にのみ適用されます。
現在は、充電出力は90kWが上限のようですが、150kWが利用できるようになるのはいつからですか?
2023年春以降充電器のソフトウェアがアップデートされ次第、最大150kW(1台単独充電時。2台同時充電の場合には1台当たり最大90kW)のフル充電パフォーマンスを提供予定です。
アプリの使い方を教えてください。
ご利用になる充電器をアプリで特定し、充電の開始と停止をアプリで操作します。
詳細な利用方法はこちらの動画をご確認ください。アプリには充電以外の機能はありますか?
アプリでは充電スポットの検索、充電履歴の確認や、料金プランの追加等ができます。また、スマートフォンの地図アプリと連動して、充電スポットまでの経路を調べることも可能です。
アプリからの充電器の利用予約はできますか?
アプリからの予約はできませんが、Audi 正規ディーラーでは、1度に2台の車両に対して充電できる充電器を設置しておりますので、安心してご来店ください。
充電履歴を確認したいです。
PCAアプリの「メニュー」→「充電履歴」をご確認ください。
料金プランを教えてください。
オーナー様のライフスタイルに合わせて2つのプランから選択できます。ご自宅に充電器を設置せず、定期的にPremium Charging Allianceネットワークの充電器で充電したい方は「月額会員プラン」を、ご自宅に充電器を設置しており、外出時にPremium Charging Allianceネットワークの充電器で継ぎ足し充電をしたい方は、月額料金が0円の「都度会員プラン」がお勧めです。
料金プランの一覧はこちら支払い可能な決済方法を教えてください。
PCAの料金プランおよび充電料金は、アプリに登録したクレジットカード決済のみご利用いただけます。
PCAアプリで「都度会員プラン」から「月額会員プラン」に変更したいです。
アプリの「メニュー」 → 「メンバーシップ 」→「新規契約を作成する」から「Monthly Subscription」を選択してください。
わからない場合は、0120-109-846(受付時間24時間)にお気軽にお問合せください。
間違ってアプリのキャンペーン登録を「月額会員」で登録してしまいました。登録料が掛かってしまいますか?
お気づきになられた段階で、カスタマーセンターへご連絡ください。
0120-109-846(受付時間24時間)。返金対応などをとらせていただきます。
※ご連絡の際は、車体番号「VIN番号」をご用意の上、ご登録者様ご本人からご連絡くださいませ。
家族(複数人)でのe-tron利用を考えています。その場合、無料チャージングキャンペーンは全員に適用されますか?
セキュリティの観点からPCAアプリはシリアル管理をしており、同じVIN番号で複数の方へ無料充電サービスはご利用いただけません。
月額会費/都度使用料金無料のキャンペーンは、12ヶ月が経過した後はどちらの契約プランになりますか?
12ヶ月経過後は、都度会員が自動で適応されます。ご利用の多いお客様にはご自身で、再度アプリにて月額会員の加入をしていただく事を推奨いたします。その際には、新規会員登録料2000円(税込)が発生致します。
退会方法を教えてください。
アプリ上の設定メニューから退会ください。(アカウントのログインはできなくなりますのでご注意ください)。また、退会するよりも「月額会員プラン」のキャンセルのみをご希望の場合、Premium Charging Alliance Contact 0120-109-846(受付時間24時間)にお問合せください。
e-tron charging cardがPCA専用急速充電器で認識されません。
PCA充電器を使用するには、PCA専用のアプリ「Premium Charging Alliance」をダウンロードして、ユーザー登録してください。(e-tron charging cardは公共e-mobility powerの充電ネットワーク専用です)
QRコードをスキャンすると以下のエラーが表示されます。
「エラー この充電器は、ビジター利用できません。専用のアプリにログイン後、アプリにてQRコードをスキャンしてください」
PCAアプリをダウンロード後、ユーザー登録を先に完了させたうえで、作成したアカウントでログインした状態で、スキャンを行ってください。
急速充電のスピードが落ちるように感じます。
急速充電器による充電はバッテリー側の充電量(SOC)と充電器のパフォーマンスによって充電スピードが変化致します。一般的にPCA採用の充電器では80%前後まで安定的な充電パフォーマンスを示しております。また車種によって充電が止まるSOCが異なっており、e-tron(SUV / SB)では80%前後でストップし、e-tronGTではSOC100%まで充電可能ですが、SOCが80%を超えると徐々にスピードが落ち、100%近くになると極端に遅くなります。PCAでは80%前後の充電をお勧めしております。
充電に際してお困りの場合。
販売店営業時間の場合、スタッフにお声がけください。
営業時間外の場合、Premium Charging Alliance Contact 0120-109-846(受付時間24時間)までお問い合わせください。

充電器が設置されているe-tronディーラーのほか、チャージスルゾウのステッカーが貼られた株式会社e-Mobility Power提携の充電ステーション21,700基の充電ステーションを検索できます。

Audiの電気自動車の、充電時間とその充電量や、年間で削減できるコストやCO2削減量などをシミュレーションしていただけます。

Audiの電気自動車の充電方法や充電プラン、充電設備の導入・設置方法等、Audi e-tronの充電に関する様々な情報を掲載しています。
ご検討の方へ

日本全国で約2万基以上の充電ステーションをカバーする株式会社e-Mobility Powerの公共充電ネットワークにつながります。

Audi e-tron / Audi e-tron Sportback (55/50共) 並びにAudi e-tron Sオーナー様に、充電能力を向上させるための無償アップグレードサービスを開始いたしました。

Audi Newsletterは、Audiが定期的に会員の皆さまにお送りするメールマガジンです。会員の皆さまに、いち早くAudiの最新情報をお届けします。